1. ホーム
  2. サービス
  3. e計量・e資源システム
e計量・e資源システム

資源循環(廃棄物処理)に特化したIoT計量システムe計量・e資源システム

e計量・e資源システム
  • 業務管理
  • マニフェスト管理
  • 取引業者管理
  • 実績管理

IoT廃棄物 計量システムを通じて計量データの実績集計・行政報告を効率化
電子化で報告業務が不要に・電子化・オンデマンドで実現する廃棄物管理。

廃棄物は管理する情報が膨大

廃棄物を計量、紙に記録、その後転記してませんか?

廃棄物を計量、紙に記録、その後転記してませんか?
計量した品目ごとにシステムにデータ連携・JWNET(行政報告)までワンストップ!

廃棄物業界はとにかく文書管理、情報管理が煩雑な業界です。
商談・営業履歴や契約情報の管理にはじまり、マニフェスト締結した後も変更があれば覚書を交わして残す必要があります。処理する廃棄物の種別・量や、配車情報など様々な情報を記録し管理していかなければなりません。
そのため、営業管理システム、マニフェスト管理システム、計量システムと社内に複数のシステムが乱立しがちです。

廃棄物を計量、紙に記録、その後転記してませんか

計量システムのアナログなデータ(値・紙)を電子化

デジタル変換して転記作業がなくなることで、ワンストップ。
計量したデータを業務管理システムに連動、JWNET(行政報告)も含めたパッケージ型のご提案も可能です。

クラウド型なので各施設の担当者にデータ入力してもらえば自動的にデータ収集・集計が完了

計量・IoTサービスの特徴

  • e計量システム
    (廃棄物処理事業者向け)

    台貫計量・トラックスケールがシステム連動

    台貫計量・トラックスケールがシステム連動

    台貫・指示計・現金機・プリンタ等すべてのハードウェアのデータをデジタルデータとして社内システムと連動可能です。一元管理・経営管理のリアルタイムでの見える化が実現します。

  • e計量システム
    (廃棄物処理事業者向け)

    受付から計量まで、情報一元化で業務を円滑に

    受付から計量まで、情報一元化で業務を円滑に

    廃棄物処理の受付、配車、計量業務をひとつのパッケージで効率化。各工程の情報をリアルタイムで一元管理し、現場の混乱やミスを減らします。データの共有がスムーズになることで、迅速な意思決定とコスト削減をサポートします。現場からオフィスまで、業務の流れをよりシンプルにしたい企業様に最適なソリューションです。

  • e資源システム
    (排出事業者向け)

    行政報告のための集計・出力機能付き

    廃棄物の計量からマニフェスト登録・報告まで一気通貫で処理

    通常は、紙で記録しエクセル管理、マニフェストいも転記し、最終的には、行政報告にも転記。このような業務の煩わしさを計量器にIOTを活用。デジタル処理により、転記不要で全関係者で業務効率化が実現します。

導入事例

CONTACT

廃棄物業界のIT導入・DX支援のご相談はこちらから